Lumion12 新しいグループ化で作業効率を向上

Lumion12でグループ化が新しくなりました。複数のオブジェクトを一度に配置できる便利な機能「グループ化」。今回は、グループ化の登録方法や新しくなったグループの共有方法、グループ化の便利な活用方法をお伝えします。

Merry Lumion Christmas!Lumionでクリスマスを楽しもう

クリスマスのシーズンがやってきました。今回は、Lumion12の新機能を使用し、クリスマスをイメージしたモデルを作成してみました。Lumion12の新機能、ボリュメトリックスポットライトの配置方法やグループの使用方法などもお伝えしております!参考にしていただければ幸いです。

Lumionで使用できる無料の日本人オブジェクトを発見!

レンダリングソフトを使っていて「日本人のオブジェクトが少ない!」と感じたことはありませんか?できれば無料で日本人のオブジェクトをダウンロードしたい……。そんな願いが叶う場所がありました。今回は、日本人のオブジェクトが無料でダウンロードできる「とある場所」についてご紹介します。

Lumion12新機能ケルビンスケールの活用方法

新機能が盛りだくさんのLumion12。今回はライトの色温度が簡単に設定できるようになった、「ケルビンスケール」についてご紹介します。お部屋のイメージは、ライトの光によって表情が変化します。色温度が設定しやすくなった、Lumion12の新機能アンビエントライトツール「ケルビンスケール」をぜひお試しください!

Lumion12新機能紹介!デカールを使用したモデルを作成

Lumion12がリリースされました!今回は「デカール」という、面白いエフェクトを使用して、モデルを作成してみました。LUMION12の新機能「デカール」を使用する前に、どのような表現方法ができるか参考にしていただければ幸いです。

Lumionの手持ちカメラ機能でリアルな手振れ動画を作成

YouTubeで面白い動画を見つけました。iPhone12で歩きながら撮影している動画を、Lumionで再現しようというものです。さっそくブログ部も挑戦してみました。限りなくリアルに近いレンダリングソフトLumionだからできる、「歩きながら撮影した動画」風モデルの作成方法をお伝えします。

タグ