今年もこの時期がやってきました。
Lumion11のリリーストレーラーが公開されました
まだ具体的なリリース日は決まっていませんが、Lumion11はもうすぐです。Lumion11で作成された最初のビデオをチェックして、何が新しくなったのか詳しく見てみましょう
新しいLumion 10.5ライセンスを購入すると、Lumion 11への無料アップグレードを受けることができます。
10月1日から、Lumion 10.5のライセンスを新規に購入すると、Lumion 11がリリースされた際に自動的に無料でLumion 11へのアップグレードを受けることができます。
追加のステップは必要ありません。ご購入からLumion 11のリリースまでの間に、Lumion 10.5でプロジェクトに取り組むことができます。Lumion 11がリリースされると、あなたの受信箱に「Getting Started with Lumion 11」メールをお送りします。また、Lumion 11 がリリースされた日には、Lumion アカウントで Lumion 11 をダウンロード出来るようになります。
Lumion 11へのアップグレードを注文する
Lumion 11のアップグレードをご注文いただいた場合、Lumion 11が利用可能になるまでの間、一時的にLumion 10.5を受け取ることになります。Lumion11がリリースされると、Lumion 11インストーラーへのリンクが記載された「Getting Started with Lumion 11」メールが自動的に送られてきます。また、リリースされた日には、Lumionアカウントの中にLumion 11を見つけることができます。
Lumion 10.5へのアップグレードは終了しました。
10月にご購入いただいた方は無料でLumion 11へアップグレードできます。
Lumion 11のライセンスに追加シートを注文する
Lumion10.5のシートは販売終了しましたが、Lumion 11のライセンスのシートをご注文いただけます。
Lumion 10.5ライセンスを新規に購入し、Lumion 11への無料アップグレードを行ったお客様。
既存のライセンスをLumion 11へのアップグレードをご注文いただいたお客様。
Lumion 11シートをご注文いただいたお客様には、Lumion 11がリリースされるまでの間、Lumion 10.5シートをお届けします。Lumion 11がリリースされると、Lumion 11インストーラーへのリンクが記載された「Getting Started with Lumion 11」メールが自動的に送信されます。また、Lumion 11がリリースされた日には、LumionアカウントでLumion 11を確認することができます。
システム要件の更新
Lumion 11で作業をする際にスムーズで効率的な体験ができるように、システム要件を更新しました。
ひとつの重要な変更点は、Lumion 11はWindows 10のオペレーティングシステム、バージョン1903以降が必要になるということです。お使いのコンピュータのハードウェアが、プロジェクトのサイズやシーンの複雑さに対応できることを確認してください。
View the updated system requirements here.
この記事を書いた人
最新の投稿
Lumion x Revit2023.03.02Lumion x Revitの記事を担当頂いたShibatamaさんが本を出版されました
事例紹介2022.10.31学生向け建築パースコンテスト受賞作品発表!
最新情報2022.10.27Lumion 2023で未来を見ましょう
イベント情報2022.09.15学生向けLumion建築パースコンテストをTwitterで開催!