セミナー/イベント
オンライン講習
-
中級編 Lumion x Rhinoceros アニメーション設定方法と効率的な動画制作のワークフロー
日付:2023.06.15 (木)
開催時間:19:00 ~ 20:00
概要を見る中級編 Lumion x Rhinoceros アニメーション設定方法と効率的な動画制作のワークフロー
日付:2023.06.15 (木)
開催時間:19:00 ~ 20:00
講習の内容
Lumion x Rhinoceros 中級編
1.Rhinocerosモデルのドア開閉のアニメーション
2.断面エフェクトを利用した、断面計画のプレゼンテーション
3.屋根を非表示とした、平面計画のプレゼンテーション
4.手戻りなくビジュアルを完成させるためのセオリー
5.ワークフロー事例
6.時間短縮のための添景の工夫
【講師】島田 潤先生
一級建築士。東京大学 隈研吾研究室出身。
フランス国立建築学校パリ・ラヴィレット校、OMA New Yorkを経て、
同研究室にてパラメトリック・デザインおよびデジタル・ファブリケーションの 研究・設計を行い、2016年修了。
同年から竹中工務店 設計部に勤務。 新しい分野である中高層木造建築の住宅や商業施設などを手がける。
設計者でありながら、ヴィジュアライゼーション・映像表現を得意とし、 Lumion Competition 2018 最優秀賞他、受賞多数。
-
Archicadユーザー向け Lumion初級講座【後編】(無料)
日付:2023.06.16 (金)
開催時間:11:00 ~ 12:00
概要を見るArchicadユーザー向け Lumion初級講座【後編】(無料)
日付:2023.06.16 (金)
開催時間:11:00 ~ 12:00
Archicadサンプルモデルを利用して内観パースの仕上げ方を紹介します。
LiveSyncだからこそできる!2種類のインテリアを1つのデータで仕上る方法を実演します。
導入前の疑問点は、操作をみているうちに自然と解決されると思います。
わからない事は、お気軽にその場でご質問ください。
1.前編の振り返り
2.内観パース作成準備(ArchiCADでレイヤセットと材質の設定)
3.モデルインポート
4.マテリアル設定とオブジェクト配置
5.マテリアルセット保存
6.エフェクト設定、レンダリング
7.お知らせ
【講師】藤原愛子先生
一級建築士、積算士
大学建築学科を卒業、ゼネコン設計部で設計、現場監理、内装提案、プレゼン用CG作成の業務を行う。
社内BIMワーキンググループ参加、社外活動としてBIMソフトや建築ビジュアライゼーションの勉強会や研修に参加。
現在は独立し、建築ビジュアライゼーション作成やBIMモデル作成、BIM・CGサポート、内装提案等を行う。
オンライン製品説明会
-
【無料】Lumionとは?Lumion製品説明会
日付:2023.06.15 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
概要を見る【無料】Lumionとは?Lumion製品説明会
日付:2023.06.15 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
《対象者》Lumionをご存知ない方・導入をお考えの方
Lumionを導入予定の方、またどのような製品か知りたい方は是非ご参加下さい。
Lumionの製品の特長や活用方法についてご説明いたします。
またご質問にもお答え致します
Lumion製品説明会をZohoMeethingにてオンラインで行います。
Lumionの導入をお考えの方は是非ご参加下さい。
【内容】
・Lumionとはどのような製品なのか
・Lumionの特徴
・Lumionの互換性
・Lumionの活用方法
・Lumionの重要事項
・Lumionのユーザー事例
・Lumionがなぜ選ばれるのか
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
-
【無料】Lumionとは?Lumion製品説明会
日付:2023.06.22 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
概要を見る【無料】Lumionとは?Lumion製品説明会
日付:2023.06.22 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
《対象者》Lumionをご存知ない方・導入をお考えの方
Lumionを導入予定の方、またどのような製品か知りたい方は是非ご参加下さい。
Lumionの製品の特長や活用方法についてご説明いたします。
またご質問にもお答え致します
Lumion製品説明会をZohoMeethingにてオンラインで行います。
Lumionの導入をお考えの方は是非ご参加下さい。
【内容】
・Lumionとはどのような製品なのか
・Lumionの特徴
・Lumionの互換性
・Lumionの活用方法
・Lumionの重要事項
・Lumionのユーザー事例
・Lumionがなぜ選ばれるのか
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
オンライン基礎講習
-
【無料】Lumionオンライン基礎講習
日付:2023.06.22 (木)
開催時間:13:00 ~ 14:00
概要を見る【無料】Lumionオンライン基礎講習
日付:2023.06.22 (木)
開催時間:13:00 ~ 14:00
初めてLumionを使われる方、まだLumionの使い方に慣れていない方、 Lumionの使い方についてご質問のある方は是非お気軽にご参加ください。
Lumion入門~初心者向け(ZohoMeetingにて)
・インターフェイスの説明
・オブジェクトの配置方法
・マテリアル設定の方法
・エフェクト適用について
・簡単な静止画・動画・パノラマ制作の方法
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
-
【無料】Lumionオンライン基礎講習
日付:2023.07.13 (木)
開催時間:13:00 ~ 14:00
概要を見る【無料】Lumionオンライン基礎講習
日付:2023.07.13 (木)
開催時間:13:00 ~ 14:00
初めてLumionを使われる方、まだLumionの使い方に慣れていない方、 Lumionの使い方についてご質問のある方は是非お気軽にご参加ください。
Lumion入門~初心者向け(ZohoMeetingにて)
・インターフェイスの説明
・オブジェクトの配置方法
・マテリアル設定の方法
・エフェクト適用について
・簡単な静止画・動画・パノラマ制作の方法
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
オフライン講習
-
Lumion体験講座 ハンズオン講習
日付:2022.06.24 (金)
開催時間:13:00 ~ 16:00
概要を見るLumion体験講座 ハンズオン講習
日付:2022.06.24 (金)
開催時間:13:00 ~ 16:00
Lumionの導入をご検討中の方、Lumionを導入して間もない方に向けて、
会場でLumionに触れながらパース制作が出来る講習会を行います。
講師はRevit、Lumionなどを使うベテラン講師が行います。
3時間で、データのインポートから最終のパース制作まで一通り学べ、
Lumionの基礎が学べます。Lumionの基礎や操作のコツを知って、プロ並みのレンダリングをしてみませんか?
初心者の方や導入前の方にご参加いただきたい、Lumionの真の凄さを体験できるリアルセミナーです。
詳しい内容について「詳細はこちら」(Techplay)からご確認ください。
※お申し込みは先着順です。また、Techplayのご登録が必要です。
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
-
Lumion体験講座 ハンズオンオンライン講習
日付:2022.02.25 (金)
開催時間:09:00 ~ 12:00
概要を見るLumion体験講座 ハンズオンオンライン講習
日付:2022.02.25 (金)
開催時間:09:00 ~ 12:00
関東圏にお住まいでLumionの導入をご検討中の方、Lumionを導入して間もない方に向けて、
リアルタイムでLumionに触れながらパース制作が出来る講習会を行います。
講師はRevit、Lumionなどを使うベテラン講師が行います。
3時間で、データのインポートから最終のパース制作まで一通り学べ、
Lumionの基礎が学べます。Lumionの基礎や操作のコツを知って、プロ並みのレンダリングをしてみませんか?
初心者の方や導入前の方にご参加いただきたい、Lumionの真の凄さを体験できるリアルセミナーです。
詳しい内容について「詳細はこちら」(Techplay)からご確認ください。
※お申し込みは先着順です。また、Techplayのご登録が必要です。
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
イベント
-
【無料】Matterport × Lumion コラボレーションワークショップ
日付:2023.02.22 (水)
開催時間:10:00 ~ 17:00
概要を見る【無料】Matterport × Lumion コラボレーションワークショップ
日付:2023.02.22 (水)
開催時間:10:00 ~ 17:00
ベントでは、現実に存在するリアルな敷地をMatterport Pro3で撮影し
その敷地の3DデータをLumionで取り込み、空間創造することで
二つのツールの連関性のポテンシャルを探ります。
その後、新しい街づくりの在り方や建築業界の未来の可能性を
模索するためのディスカッションを行います。 -
Lumion体験講座 ハンズオンオンライン講習
日付:2022.04.15 (金)
開催場所:オンライン講習
開催時間:09:00 ~ 12:00
概要を見るLumion体験講座 ハンズオンオンライン講習
日付:2022.04.15 (金)
開催場所:オンライン講習
開催時間:09:00 ~ 12:00
Lumionの導入をご検討中の方、Lumionを導入して間もない方に向けて、
リアルタイムでLumionに触れながらパース制作が出来る講習会を行います。
講師はRevit、Lumionなどを使うベテラン講師が行います。
3時間で、データのインポートから最終のパース制作まで一通り学べ、
Lumionの基礎が学べます。Lumionの基礎や操作のコツを知って、プロ並みのレンダリングをしてみませんか?
初心者の方や導入前の方にご参加いただきたい、Lumionの真の凄さを体験できるリアルセミナーです。
詳しい内容について「詳細はこちら」(Techplay)からご確認ください。
※お申し込みは先着順です。また、Techplayのご登録が必要です。
※定員になり次第締め切らせて頂きます。