日付:2023.12.04 (月)
開催時間:18:00 ~ 19:00
概要を見る日付:2023.12.04 (月)
開催時間:18:00 ~ 19:00
Lumion初級者によくありがちな表現方法を見直して、
より良いCGパース制作マスターへとアップデートしていきましょう!
◆講習会の内容
1.アングルの設定
2.ライティングの設定
3.水平線を自然に隠す
4.植栽の自然な並べ方
5.エフェクト調整
6.ガラスマテリアルと反射を調整する+α
【講師】久坂 和之
一級建築士
久坂和之建築設計事務所 主宰
金沢科学技術大学校非常勤講師
意匠設計事務所として主に住宅・店舗用のプレゼンテーションでLumionを使用。
自社物件だけでなく、地元の組織事務所と協働で大型案件のプロポーザル・コンペの提案・設計・ビジュアライゼーション等を手掛ける。
パース・ダイアグラム製作・CG動画製作等、ビジュアライゼーション表現のみの業務も携わる。
日付:2023.12.15 (金)
開催時間:11:00 ~ 12:00
概要を見る日付:2023.12.15 (金)
開催時間:11:00 ~ 12:00
実務で日常的にArchicadとLumionを使っている講師の講座になります。
実務に即した利用の方法が学べます。
1.LUMIONへモデルをインポート
2.外観パースの作成
3.正投影で立面パースの作成
4.夕景のためのライティング設定
5.日影シミュレーションの設定
6.レンダリング画像をArchicadへレイアウトし プレゼン資料を完成させる
【講師】藤原愛子先生
一級建築士、積算士
大学建築学科を卒業、ゼネコン設計部で設計、現場監理、内装提案、プレゼン用CG作成の業務を行う。
社内BIMワーキンググループ参加、社外活動としてBIMソフトや建築ビジュアライゼーションの勉強会や研修に参加。
現在は独立し、建築ビジュアライゼーション作成やBIMモデル作成、BIM・CGサポート、内装提案等を行う。
日付:2023.12.07 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
概要を見る日付:2023.12.07 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
《対象者》Lumionをご存知ない方・導入をお考えの方
Lumionを導入予定の方、またどのような製品か知りたい方は是非ご参加下さい。
Lumionの製品の特長や活用方法についてご説明いたします。
またご質問にもお答え致します
Lumion製品説明会をZoomウェビナーにてオンラインで行います。
Lumionの導入をお考えの方は是非ご参加下さい。
【内容】
・Lumionとはどのような製品なのか
・Lumionの特徴
・Lumionの互換性
・Lumionの活用方法
・Lumionの重要事項
・Lumionのユーザー事例
・Lumionがなぜ選ばれるのか
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
※15分を経過しても参加者がいなかった場合は中止致します。
日付:2023.12.21 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
概要を見る日付:2023.12.21 (木)
開催時間:11:00 ~ 12:00
《対象者》Lumionをご存知ない方・導入をお考えの方
Lumionを導入予定の方、またどのような製品か知りたい方は是非ご参加下さい。
Lumionの製品の特長や活用方法についてご説明いたします。
またご質問にもお答え致します
Lumion製品説明会をZohoMeethingにてオンラインで行います。
Lumionの導入をお考えの方は是非ご参加下さい。
【内容】
・Lumionとはどのような製品なのか
・Lumionの特徴
・Lumionの互換性
・Lumionの活用方法
・Lumionの重要事項
・Lumionのユーザー事例
・Lumionがなぜ選ばれるのか
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
※15分を経過しても参加者がいなかった場合は中止致します。
日付:2023.12.28 (木)
開催時間:13:00 ~ 14:00
概要を見る日付:2023.12.28 (木)
開催時間:13:00 ~ 14:00
初めてLumionを使われる方、まだLumionの使い方に慣れていない方、 Lumionの使い方についてご質問のある方は是非お気軽にご参加ください。
Lumion入門~初心者向け(ZohoMeetingにて)
・インターフェイスの説明
・オブジェクトの配置方法
・マテリアル設定の方法
・エフェクト適用について
・簡単な静止画・動画・パノラマ制作の方法
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
【講師】府川映子/有限会社 リビングCG デザイン事業部 Lumion営業
一級建築士/3DCG Designer 設計事務所、3DCGパース制作業務をメインに行うデザイン会社を経て有限会社リビングCGへ入社。
現在Lumionの技術営業をメインに行う。
日付:2022.06.24 (金)
開催時間:13:00 ~ 16:00
概要を見る日付:2022.06.24 (金)
開催時間:13:00 ~ 16:00
Lumionの導入をご検討中の方、Lumionを導入して間もない方に向けて、
会場でLumionに触れながらパース制作が出来る講習会を行います。
講師はRevit、Lumionなどを使うベテラン講師が行います。
3時間で、データのインポートから最終のパース制作まで一通り学べ、
Lumionの基礎が学べます。Lumionの基礎や操作のコツを知って、プロ並みのレンダリングをしてみませんか?
初心者の方や導入前の方にご参加いただきたい、Lumionの真の凄さを体験できるリアルセミナーです。
詳しい内容について「詳細はこちら」(Techplay)からご確認ください。
※お申し込みは先着順です。また、Techplayのご登録が必要です。
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
日付:2022.02.25 (金)
開催時間:09:00 ~ 12:00
概要を見る日付:2022.02.25 (金)
開催時間:09:00 ~ 12:00
関東圏にお住まいでLumionの導入をご検討中の方、Lumionを導入して間もない方に向けて、
リアルタイムでLumionに触れながらパース制作が出来る講習会を行います。
講師はRevit、Lumionなどを使うベテラン講師が行います。
3時間で、データのインポートから最終のパース制作まで一通り学べ、
Lumionの基礎が学べます。Lumionの基礎や操作のコツを知って、プロ並みのレンダリングをしてみませんか?
初心者の方や導入前の方にご参加いただきたい、Lumionの真の凄さを体験できるリアルセミナーです。
詳しい内容について「詳細はこちら」(Techplay)からご確認ください。
※お申し込みは先着順です。また、Techplayのご登録が必要です。
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
日付:2023.12.20 (水)
開催時間:13:00 ~ 16:00
概要を見る日付:2023.12.20 (水)
開催時間:13:00 ~ 16:00
「Lumion Live Tour 2023 in KANAZAWA」
この度、石川県金沢市で初のLumionイベントをリアル会場にて開催いたします!
Lumionのセクションでは、Lumionオンラインセミナーの講師でもあり、
石川県金沢市でご活躍されている建築士 久坂和之氏(一級建築士 久坂和之建築設計事務所主宰)をお招きし、
Lumion2023の機能やユーザー事例をご案内致します。
また、石川県金沢市のソフトウェア企業である、株式会社シーピーユー様の建築3DCAD「A's」のご紹介、
弊社取扱商品の4K3Dキャプチャーカメラ「Matterport」についての紹介を
ご案内するセッションも組み込まれております。