SketchUpならではの自由度、使いやすさはそのままに、Lumionで創造性豊かなレンダリングを試してみよう
SketchUpでモデリングするのと同じくらい速くレンダリングできたらどうでしょう?Lumionならそれが可能です。
迅速な作業が必要な場合、Lumionを使えば、プロセスのどの段階でも数分で高品質なレンダリングを作成できます。スピード感のあるデザイン。遅延なくレンダリングできます。
デザインの構想を検討している場合でも、目立つプレゼンテーションを行う場合でも、Lumion View、Lumion Pro、Lumion LiveSync を使用すると、創造性やスピードを妥協することなく、クオリティの高いプレゼンテーションを提供できます。
Lumionを導入したことで、短期間で高品質なパースや動画を提供できるようになり、クライアントからも高く評価されるようになりました。これにより、提供できるサービスの幅も拡大しました。
操作性の高いインターフェースと豊富なエフェクトにより、短時間で高品質なビジュアルを作成できるようになり、作業効率も向上しました。
現在では、モデル制作の依頼と同じくらい多くのCGパースの依頼を受けており、受注件数が倍増しました。
木村 華 様
株式会社HK STYLE 代表取締役
lumionを導入してからは、CGを書きながら、デザインやマテリアル、家具などのオブジェクトを配置して、それをLumionで確認しながら【デザインをまとめる】ことが出来るようになった。
【デザインスタディ】の用途としても活躍しています。もちろんスタディから最終CGまで作ることができるので、【プレゼンにも説得力】が出て成果につながっています。
lumion導入当初の初期費用は50万円程度でした。すぐに【外注でCG作成の仕事を受注】でき、比較的簡易なCGを5万円程度で10カット以上作成しました。初期費用は、導入後数ヶ月で回収できました。
大村 明徳 様
ao-architects
以前は初回提案に模型とCG製作(内観外観各1枚程度)に3日ほどかかっていました。しかし、Lumionを使い始めてからは、リアリティのあるイメージ画像を何枚も制作することが可能になりました。
また、ビジュアライゼーションの提案が評価され、自社物件だけでなく、共同・協働での設計案件も増えました。
事務所として使用歴はまだ3年程ですが、Lumionを導入したことで事務所の提案が即座に向上し、自社物件・協働設計共に業務の幅が一気に拡がったことを実感しています。
久坂 和之 様
久坂和之設計事務所
動画の構成を初めてLumionでやってみたのですが、Lumionの良いと感じたところはダイアグラムをアニメーションで表せる、複数で動画制作できる、簡単に作れるという点だと思いました。
Lumionの関連動画中でも、テンポ、アイテム、プレゼン手法の動画を参照することによって作品を仕上げることができました。
造士 航 様
株式会社熊谷組九州支店, Lumion Forum 2019講演より
Lumionのいいところはこの3つに尽きます「操作が簡単」「レンダリングが早い」「動画のプレゼンは効果大」です。
Lumionを導入して以降、初期提案の段階でレンダリング時間を気にする必要がなくなり、よりモデル、計画、提案の中身に時間が割けるようになってきました。
Lumionでの作業は1人でも十分できますし、設計者でなくても十分操作はできると思うので、少人数の事務所ほど享受するメリットが非常に大きいのではないかと思っております。
吉田 浩司 様
株式会社ixrea代表, Lumion Forum 2018講演より
Lumion for SketchUp との完全接続されたワークフローにより、クリエイティブ プロセスのあらゆるステップにサポートします。
Lumion View は、SketchUp に直接統合された、リアルタイムデザインのプラグインです。
SketchUpでモデリングしながら瞬時に視覚的なフィードバックを得て、アイデアを数秒で洗練させ、レンダリング画像に置き換えることができます。ダイナミックビューポート同期により、SketchUpを離れたりツールを切り替えたりすることなく、より速くデザインを進め、自由に検証できるので、デザイン構築をよりスムーズ進めることができます。
SketchUpを使用してデザインを微細に調整できます。照明やマテリアル、レンダリングスタイルを自在に変更可能。4Kレンダリングを数秒で生成できます。迅速でスムーズな操作を実現し、創造性を最大限に引き出すことができます。
太陽の向きや明るさを調整し、一日のさまざまな時間帯を確認できます。
SketchUpのPBRマテリアルを、完全なレイトレーシング環境で視覚化します。プロパティのスライダーを使用して、ガラス、水、発光マテリアルの外観をリアルに表現します。
ポイントライト、スポットライト、エリアライト、ラインライトを使用して、人工照明を簡単に追加および調整できます。
粘土、木材、 発泡スチロール、光沢など、さまざまなスタイルを SketchUp プロジェクトにすばやく適用して、共有可能なレンダリング画像を即座に生成します。
まず、Lumion View for SketchUp を使用してコンセプトをリアルタイムで探索し、モデルをLumion Pro 2025 にシームレスにインポートします。
ライトとマテリアルの設定は自動的に引き継がれるため、やり直しなしでデザインを続行できます。
Lumion Pro を使用すると、視覚化のあらゆる側面を完全にクリエイティブにコントロールできます
周囲の風景を形作り、リアルなアセットを追加し、照明と天候を微調整して、完璧な雰囲気を作りましょう。
強力なエフェクトと柔軟な出力オプションを備えたLumion Pro は、デザインを完全に没入型の体験に変えるために必要なものすべてを提供します。
他のレンダリングプログラムは習得が難しい場合もありますが、Lumion Proなら楽しく簡単に操作できます。SketchUpモデルをインポートした瞬間から、クリエイティブな可能性に満ちた、操作しやすい世界へと足を踏み入れることができます。
デザインはプロセスの後半になっても進化します。
Lumion LiveSync を使用すると、SketchUp と Lumion Pro の間にリアルタイム接続を作成できるため、クライアントのフィードバックにその場で簡単に適応できます。
この無料拡張機能を使用すると、SketchUp でモデルを調整し、その変更が Lumion Pro に反映されるのを即座に確認できるため、遅れることなく改良して作業を進めることができます。
概念的なスタイルを好むか、現実的な視覚化を好むかにかかわらず、Lumion Proを使用すると、最終結果を完全にクリエイティブにコントロールできます。
大気効果を追加し、色補正を適用し、天気や空を変更します。
正投影ビューや段階的なアニメーションを試して、レイ トレーシングで光、影、反射のバランスを瞬時に調整します。
あなたのデザインを、思い通りの方法で披露しましょう。Lumion Proを使えば、ニーズに合った解像度とアスペクト比で、魅力的なビジュアル出力を素早くレンダリングできます。
もちろんできます!
Lumion View は最新バージョンの Lumion Pro 2025と互換性があり、スムーズで接続されたワークフローを実現します。
Lumion View は現在SketchUp Extension Warehouseで公開されており、14 日間無料でお試しいただけます。
Lumion View は、スタンドアロンのサブスクリプションとして、または Lumion Studio プランの一部として入手できます。
すでにLumion Studioを使用している場合は、次の手順に従って Lumion View にアクセスしてください。
こちらの簡単な手順に従うだけで、SketchupモデルをLumionに簡単にインポートできます。また、 Lumion LiveSyncを使用してリアルタイム接続を確立すれば、モデリングとレンダリングを同時に行うことができます。
Lumion LiveSyncは、SketchUpとLumionをリアルタイムで接続し、モデリングとビジュアライゼーションを同時に行うことができる無料プラグインです。つまり、SketchUpモデルに変更を加えると、その変更はLumionにも即座に反映されます。
Lumion LiveSync を使用するには、Lumion View または Lumion Proサブスクリプションが必要です。または、まずは14 日間の無料トライアルでテストすることもできます。
LiveSync は、Revit、Archicad、AutoCAD、Vectorworksなどの他の CAD ソフトウェアでも利用できます。
リアルタイムLiveSyncプラグインに加え、LumionはネイティブSketchUpファイル(.skp)のシームレスなインポートも提供します。さらに、SketchUpモデルを.dwg、.dae、.fbxなどの異なるファイル形式でエクスポートする必要がある場合でも、すべてのモデルを1つのLumionプロジェクトに簡単にインポートできます。
SketchUp のデザインに変更を加えたいですか? クリックするだけで、以前の作業を失うことなく、モデルを Lumion プロジェクトに再読み込みできます。
まずは無料トライアルから始めてみませんか?
14 日間の無料トライアルで、自分のペースで各ソフトウェアを体験してください。
途中で何かサポートが必要な場合は、当社の専門家チームがお手伝いいたします。また、役立つチュートリアルについては、ヒントとガイドをご覧ください。
もちろんです!Lumion Proは学生と教育者の方々に無料でご利用いただけます。詳細と無料ライセンスのお申し込みは、こちらからお願いいたします。
Lumionは継続的に改善されています。製品ロードマップを確認することで、現在開発中または積極的に研究されているすべての最新情報を入手できます。