Lumionコミュニティ (Q&A)

ライセンスとユーザーについて

投稿者:BDK
現在私の会社ではサブスプリクション、2ライセンスを使用しております。
自宅で作業することもあり、個人でマシンを複数台使用していることもあるのか、
ライセンスを切り替えようとすると、改めて別のライセンスのダウンロードとインストールがもとめらるのですが、
切り替えるたびにダウンロードとインストールせずに済む方法などはありますでしょうか。
ライセンスは2つですが、ユーザーアカウントが1つというのも原因でしょうか。
投稿者:リビングCG

BDK様

Lumion Communityへの投稿ありがとうございます。

Lumionは1つのライセンスキーで複数台のPCにインストール可能です。
ライセンスキーのシステム関しては下記の記事を参照ください。
ナレッジベース:ライセンスのシステムはどのように機能しますか?

ライセンスを切り替えるというのはどのような作業か詳細をご教示ください。

「別のライセンスのダウンロードとインストールがもとめらる」とあるのですが、その際に表示されるエラーメッセージはございますでしょうか。
スクリーンショットで添付いただけますようお願い致します。
その際、ライセンスキーなどが記載されている場合該当部分を隠した画像の提供をお願い致します。

投稿者:BDK
すみません。質問の仕方がよくなかったみたいです。
1台のPCで、複数のライセンスを切り替えたいのですが、インストール済みのライセンスに、新たにライセンスをインストールすると、以前のライセンスが使えない状態になります。
1台のPCに複数のライセンス(シートは各1)をインストールすることはできますでしょうか。
投稿者:リビングCG

BDK様

ご返信頂きありがとうございます。
Lumionサポートセンターの齋藤ございます。

お問い合わせいただいた内容に関しまして
その方法は、Lumionのソフト内で相互干渉しシステムに悪影響を与えるリスクがございます。
現状起こっている問題もその一部と考えられます。
念の為メーカーに確認しましたが、同様の返答が返ってきており、
かつ同じPCに2つのライセンスキーで同じバージョンのLumionをインストールする方法は
サポートの対象外との事でした。

推奨としては別PCにインストールしていただく事です。
お力になれず申し訳ございません。

ご確認よろしくお願い致します。

返信する

公開

  • ファイルを追加

非公開