転入生様
LumionCommunityにご投稿ありがとうございます。
LiveSync時にモデル名の変更はございましたでしょうか。
モデル名の変更があった場合はLumionは新しいモデルとして認識する可能性がございます。
モデル名に関しましては下記記事を参照くださいませ。
ナレッジベース:LiveSyncはLumionプロジェクトのインポート済みのモデルとどのように連携しますか?
名前の変更があった場合は「モデルの更新」または「モデルの置き換え」機能を頂いた後
LiveSyncを行って頂き問題が継続するかご確認をお願い致します。
方法は下記を参照ください。
モデルの再インポート
モデルをLiveSyncを介さずに最新版に更新する方法です。
1. 事前準備としてLumionでマテリアルセットを保存しておいてください。
マテリアル編集モードでモデルをクリックすると右上の黒いボックスに
[ マテリアルセット保存 ]ボタンが表示されるのでの名前をつけて保存しておいてください。
マテリアルをセットの詳細は下記ナレッジベースのセクション4をご確認下さい。
参考:Lumion2023でマテリアルをコピー、ペースト、保存、ロードするにはどうすればよいですか?
2. モデリングソフトにてモデルを編集を行い、名前をつけて保存してください。
3. Lumionの編集モードでモデルをクリックし右上の黒いボックス(オブジェクトプロパティ)内の
[ 新しいファイルでモデルを更新 ]をクリックし最新のファイルを開いてください。
違う名前のモデルに更新したい場合はALTキーを押しながらクリックしてください。
参照チュートリアル:ステップ8 - モデルの更新 - バリエーション
4. この時、更新前と同じマテリアル名には、更新前と同じマテリアルが振り分けられますが、
もしされない場合は 1 で保存したマテリアルセットを貼り付けてください。
※上記マテリアル名とはモデリングソフトで設定したマテリアル名を指します。