けっけ様
Lumion Communityへのご投稿誠にありがとうございます。
起動に関しましてご不便をおかけしております。
以下の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
本件につきましては、大同様がご利用の学生ライセンスキーは、指名ユーザーログインに該当します。
そのため、アクティベーションコードの入力は不要です。
代わりに、サインインページを開いてログインしてください。
詳しくは、以下のナレッジベースの記事をご参照ください:
ナレッジベース:Lumionの指名ユーザーアクセスについて
なお、ブラウザのサインインページが起動しない場合は、以下の対処をお試しください:
・新しいブラウザ(例:Google Chrome、Microsoft Edgeなど)をインストールする
・Webページの表示を妨げる可能性のあるプラグインや拡張機能を削除する
・新しいブラウザを既定のブラウザ(デフォルト)として設定する
上記お試し後も改善されない場合は、再度ご連絡頂けますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
けっけ様
ご返信頂き誠にありがとうございます。
また、Google Chromeの再インストールや拡張機能の削除をお試しいただいたとのこと、誠にありがとうございます。
その上で、依然としてサインインページが表示されないとのことで、ご不便をおかけしております。
恐れ入りますが、問題解決に向け下記の情報の提供をお願い致します。
1. 診断ファイル
2. エラーログファイル
書き出したエラーログと、下記フォルダ内にもう一点
Importers.logファイルがある場合はそちらもご提供くださいませ。
・C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\Quest3D
3. Microsoftシステム情報のレポート
参考)icrosoftシステム情報のレポートを作成する方法を教えてください。
上記3点を添付の上お問い合わせ頂けますようよろしくお願いいたします。
リンク:問い合わせフォーム
お手数をおかけしますがご確認よろしくお願いいたします。