Lumion for SketchUp Now with LiveSync

LUMIONはSketchUpのユーザー様に簡単かつリアルタイムのレンダリングを提供します

SketchUpでデザインをモデリングしながらLUMIONのリアルな環境に反映させることができます。

LUMIONはSketchUpでの作業改善を望む建築家に適しています。LiveSyncではSketchUpのモデルをリアルタイムでLUMION上に視覚化することができます。モデルの形状変更もLUMIONの息を飲むほどリアルな環境にリアルタイムで反映されるのです。

SketchUpのユーザー様にLUMIONが推奨される理由

  • SketchUpで作業をしながら、短時間で高品質なレンダリングを作成できる
  • SketchUpのマテリアルがリアルなマテリアルに変換される
  • 人物、車、家具、水、樹木、空や天気などの追加・設定ができる
  • 静止画のみならず動画や360°パノラマも高品質にレンダリングできる
  • ワンクリックでテーマに沿ったスタイルをイメージに適用できる

非常に容易なスタイルの適用

エフェクトを探す手間を取らせません。スライダーの調整も限りなく不要です。LUMIONで3Dモデルのドレスアップが完了したら、「カスタムスタイル」ボタンをクリックします。複数のエフェクトが調整・設定された、テーマ別のエフェクトセットをご利用いただけます。これらを適用すれば、一瞬にしてあなたのデザインはより優れたデザインへと変貌します。

必要であればちょっとした修正を行い、すぐにレンダリングに移っていただけます。これまでにない速さのワークフローでレンダリングが完了するのです。

View Tutorial

LiveSync for SketchUp (LiveSyncの機能概要紹介)

  • LUMIONへの自動でのモデルインポート
  • SketchUpとLUMIONの視点の同期
  • リアルタイムのマテリアル同期と視覚化
  • LiveSyncしたモデルへのLUMIONの美しいマテリアルの適用

SketchUpとの高い互換性

LUMIONは非常に多くの3Dデザインソフトウェアと互換性があり、SketchUpのファイルのシームレスなインポートが可能です。 ネイティブの.SKPはもちろんのこと、COLLADA(.DAE)や.FBXなどの他の主要なファイル形式にも対応しています。

右の動画(LiveSyncのチュートリアル)では、SketchUpモデルのインポートや更新が、どれだけ簡単で高速であるかをご確認いただけます。

ユーザー事例

  • 大和ハウス工業株式会社 李駿様 プレゼンでのLumion活用事例
  • ARCHITECT7 寺澤 任弘様 SketchUpのBIM的活用法
  • 株式会社HK STYLE 木村 華様 SketchUpを使ったBIM活用について
その他の動画を見る

建築家がLUMIONを使用する5つの理由

  • 1. レンダリングまで簡単に自己完結できる

    LUMIONなら特別なトレーニングを必要とせずに動画や画像を作成できます。美しい3Dレンダリングを自身のみで作成可能とする機能的なツールです。ヴィジュアリゼーションを外部委託する必要はもうありません。時間と費用を節約できます。3Dモデルさえあれば、インポート後はLUMIONにおまかせください。 LUMIONを使うことで、まるでコンピューターグラフィックのエキスパートであるかのようにレンダリングを作成できます。 またLUMIONは、Revit、SketchUp、ArchiCADなどの多くの3Dソフトウェアと互換性があり、多くの方にご検討及びご利用いただけるソフトウェアとなっています。

  • 2. 効率的な編集作業と高速レンダリング

    LUMIONでは編集作業が効率化されます。あらゆる点で時間を節約するように設計されています。例えば、設計変更にも迅速に対応しながら、視覚化していくことができます。LUMIONではGPUレンダリングテクノロジーを使用してレンダリングされます。これにより、動画のレンダリングにおいても他のソリューションに必要な時間の何分の1という時間しか要しません。LUMIONがあればレンダリングファームはもう必要ありません。

  • 3. 豊富なコンテンツライブラリ

    レンダリング以外にも、効果的なヴィジュアリゼーションを行うために必要なことがあります。例えば、美しい空、水、草、マテリアル、植物、人、樹木、その他多くのオブジェクトも必要です。 LUMIONでは、様々なツール、マテリアル、エフェクトを備えた豊富なコンテンツライブラリをご利用いただけます。樹木、人、その他のコンテンツを追加して、デザインを希望に沿ったヴィジュアルに作り上げていくことができます。

  • 4. ヴィジュアリゼーションの常識が変わる

    これまでのヴィジュアリゼーションは多くの制限を伴うものでした。例えば、レンダリングには長い時間がかかり、ソフトウェアは複雑です。 LUMIONであれば、そのような常識が覆ります。使用するにあたって、特別なトレーニングは必要ありません。編集作業は効率的に行うことができ、レンダリングは高速で実行されます。たとえばクライアントとのやり取りにおいて、その場でリアルタイムに動画をカスタマイズしたり、マウスを数回クリックするだけでスケッチ風のデザインを即座に追加したりできます。クライアントとのコミュニケーションをこれまで以上に円滑かつ有意義なものにします。

  • 5. 大規模なヴィジュアリゼーションも可能

    多くのソフトウェアが大規模なモデルや領域のヴィジュアリゼーションに悩まされています。LUMIONは景観の視覚化にも非常に適しています。大規模な領域を編集し、大量の樹木、植物、または建物を追加するのに何の苦労も要しません。 多くのユーザー様から「LUMIONは大規模な領域を簡単に編集し、レンダリングできる世界で唯一のソフトウェアである」というフィードバックをいただいています。