※下記表示は、毎回シャッフルされます。
キリロムは文化的価値が上がり、経済的、社会価値向上への波及が見込まれる。 一方で、その影響により日常の風景や記憶、体験が薄れていってしまうのではないだろうか。 そこで、キリロムで生活する人、あるい...
キリロムの広大な自然環境を維持する為に住民が森を育てていけるような、持続可能なランドスケープデザインが必要だと考えました。「暮らせるNaturePark」をテーマに、遊び、学びながら大自然と共存を感じ...
カンボジアの未来を担うイノベーターが集うkiriromnの中心に、新たな核となる施設として図書館とコミュニティセンターの複合施設“kirirom knowledge base”を提案する。 カンボジ...
東南アジア地域の未来に向けた、自然とつながる豊かな生活を実現するエコハウス「stem+leaf house」。樹木のようなデザインは別荘地の景観を豊かにするだけでなく、実用性を備えています。 コンパ...
計画地キリロムパインリゾートにおいて主にキャンプ・コテージ宿泊者の案内所となるビジターセンター計画のイメージ。 雨季の増水で湖川の面積が10倍になる事もあると言われている計画地域において必須となる雨...
キリロムの原生林にあるヴィラ。既存樹木をよけながら、湿気対策で持ち上げられたボリュームはまるでカンボジアを象徴する蓮の花のような面もち。持ち上げられたボリュームは、「new nature elevat...
ヴィラ全体の計画です。敷地の高低を読みながら計画を進めました。雨が降ればぬかるむ敷地を踏まえ、建築は地面から上げて計画し、人用の動線も地面から離した回廊を計画しました。住戸への導線は基本的に回廊からに...
キリロム公園の豊かな環境と共生するコミュニケーションホール。 1.既存樹を伐採せず、既存樹の配置を活かした計画とする。 2.敷地の傾斜を活かした計画とする。 3.内外連続した風環境を実現するため...
森の中の図書館とコミュニティーホールの計画です。 樹々の隙間を縫うように配置された有機的な回廊空間は、できる限り樹木を残すように計画しています。回廊の両側には本棚を配し、森の中を散策するように本の木...
表参道ストリートからの軸線上に位置した中央広場を、曲線状の細長い道のような棟で取り囲んだ、回遊性を持つ平面構成です。長い雨季を快適に過ごす為に、1階のS造で支持した2階のRC造床は通路と庇を兼ねて大き...
「木を切らない」ことに配慮し、自然環境が身近に感じるよう考えた。また、母屋と別棟の間に位置する中庭は動線の中心となっており、浴室やスキップフロアに開口部を設けることで、自然を体験できる空間を演出した。...
キリロムの豊かな自然を知り、人と建物、そして自然が共に在る作品を考えました。コミュニティセンターというテーマに対し、一般的な図書館やカフェといった用途を限定するものではなく、時間や人によって異なる使わ...
光や風、植物といった様々な動的空間要素の変化を許容する事で、その時その場所ごとに内外の距離感が変化する、豊かな空間体験の創出を目指した。揺れ動く周囲の空気感を常に感じられるコミュニティーホールの提案で...
見どころ: ・カンボジアの朝日・遺跡群には自然と共存する美しさに・コミュニティ-ホール入口のファザード・コミュニティ-ホールに行く通路・コミュニティ-ホール内にはカフェ群・イベントスペース・教育の場...
東の空白み 朝焼け 夜毎 静寂を貫きし森 日出づると共に 生命の息吹 満ち溢れる ひねもす 人集う アミキヌガサの下 曇天 雨催いの空 雷響き 傘ぞ開きたり 雨降る森 なお 人集う 雲間に入...
現代の多くの建築構造は鉄筋コンクリート造・レンガ壁・そしてアルミ窓とどれも高価なものばかりである。この提案はカンボジアで調達可能であり、且つメンテナンスも容易なシステムの提案である。安価で丈夫な竹を利...
自然光の中で時の移ろいを楽しむヴィラ。 太陽光パネル、ガラス、パンチングメタル、金属、モルタルによるマテリアルの「透過性」「反射性」「吸収性」、それらと自然光とを組み合わせることにより、ヴィラの穏や...
建築を自らの手足のように動かし、様々な環境に合わせて、空間を変化させることができるヴィラを設計しました。塀、壁、建具、など、建築のエレメントが多様に変化することで、内部と外部がひとつながりとなり、キリ...
胸を躍らせて旅人達がこのリゾート地を訪れる。 序盤はカンボジア・クメール文化の壮大なスケールや、精緻なデザインを引用し、ここに小さなカンボジアを演出した。 中盤にコミュニティホールが現れる。形状は...
斜面地の森の中に佇む、回廊のようなコミュニティホール。ひとつながりの回遊性のあるボリュームを、敷地の斜面に合わせて配置し、そのなかに高低差を利用して図書館、カフェ、ワークスペースの各機能を分けて配置す...
赤道直下の熱帯地域に降り注ぐ強い日差しを、レンダリングソフトであるルミオンを活用していかに美しくフィルタリングして表現できるかを考えました。建物は鉄骨のシンプルな構造体に、暖色系の3色の色ガラスをラン...
森の中でゆらゆらしている光に包まれて、読書、談話、仕事をする。元々の風貌を活かすために、いくつかの樹木は建物の中に入り込み、天井から突き出るような設計とする。全ての空間は樹を中心に散らされると同時に、...
Located in a deep mountain surrounded by thousands of trees, Vkirirom in Cambodia is an ideal place ...
丘の頂きに反する窪み・空洞を持つ屋根の建築。 敷地の広大な大地と豊かな自然を常に感じられるように、最小限の面積で最大限に広がる情景を目指した。 地上階の地盤は頂きの地形に沿って起伏しており、その形...
キリロム-東京を写真で結ぶ AR ゲーと、それらを繋げるコンテナ建築の提案。 あるプレーヤーがキリロムで蝶の写真を撮り、投稿したとする。するとそこにリンクした東京のある場所にその写真がドロップされる...
人生を豊かにする、素敵な瞬間。 その瞬間は意外と、小さな事かもしれません。 二人が出会う素敵な一瞬を、ショートストーリーとして描きました。 ■建築について 素敵な一瞬を演出する、脇役となる...
<建築のポイント> キリロムに集うみんなを包み、支える、「傘」のような建築。本を湿気から守る最低限の場所以外は内外を仕切らず、カンボジアの厳しい気候環境下でも気持ちよく集うことのできる大空間。晴れの...
雨との生活を魅力へと変えよう。 観光には不向きとされる雨季を、その場所固有の魅力ある景色へと転換する建築を提案したい。 日常においては、いつも誰かと会える賑やかな場所をつくる。現地の土を利用した版...
松林のコミュニティー製織場 Pine Hall Kirirom。 コンセプトは多彩な織物の様、他分野や多才が紡がれ革新が生まれるよう考慮。 ・建築は林に隠れるよう低位置に設置。L2カフェ&Work...
選択テーマはコミュニティーホールです。 用途は図書館・カフェレストラン・ワークスペース・ラウンジ・ギャラリー・広場です。 風と視線が通り抜けるような開放感ある設計を目指しました。 配置は表参道向...
vKIRIROM・ローズヒルヴィラのコンセプト「エコシティを象徴するゼロエミッションハウス」に鑑み、電力源として太陽光とジェネレーターを用いるヴィラのデザインに挑戦してみました。太陽光パネルにつきまし...
“カンボジアの牛や鳥が路肩にたむろする原生林を抜けるとゴルフ場の風景が広がる。 ゴルフ場はキリロム高原の高台に位置し、ホテルは360°景観が楽しめる。 ホテルのルームは道の両側に広がるゴルフ場の風...
カンボジア、キリオムの大自然に溶け込むような建築を目指しました。人工物である建築は自然の力に抗うことはできず、だんだんと緑に覆われていきます。しかしそこには、人工物と自然が一体となった空間が現れ、光や...
・素材感を活かしたテクスチャ キリロムで調達しやすい建材を優先的に使っています。主に赤土、チーク材、セメントの3つです。身近にある建材を用いているので、コストコントロールがしやすいです。 ・森...
「Seasonal Community Hall」 コミュニティーホールは図書館、カフェ、ワークスペースを緩やかに連続したゾーニングとして計画し、用途に限定されない利用が可能な空間を目指しました...
キリロムという南国の高原リゾートという場に相応しい、爽やかであり野性的であるクラブハウス・ホテルを目指しました。 円形の建物の壁を全て南北方向に伸びるスリット壁でデザインすることで、東西から建物に正...
この建物のポイントは次の6つです。 1 道路を作らなくてよい 2 木を切らなくてよい 3 屋根が全面ソーラーパネルになっており自給自足できる 4 道路に面している必要がないのでどこにでも建てる...
キリロムに自然光の移ろいによって建築空間を巡るギャラリーを兼ねたアトリエを提案する。 「建築」または「空間」において「絵画」とはどんな存在だろう。それぞれの年齢や性別、生まれ育った文化背景などによっ...
ぱらぱらとした屋根からは柔らかな日が差し込み、気持ちの良い風が抜けていく。 屋根の下には地形に沿った高床式の床が人々の居場所を創る。 そこには古来の住まい方を思わせるような空間が観光に訪れた人、地...
今回設計したコミュニティホールは、「雨を楽しむための建築」です。雨季が長いキリロムでは雨は煩わしいものかもしれません。しかし、日本には雨の風情を楽しむという文化が存在します。雨の多い場所だからこそ、そ...
今回のコンペでは計画敷地に存在した、人-木- 森の関係に着目して設計を進めていきました。カンボジアにおける民家は木造であり、その住宅周辺にも木が立っていることが多い。つまり木は現地の人からすると昔から...