対処方法はありますでしょうか。
インポート
インポートエラー
Lumion pro 10でmaxファイルをインポートするとエラーが起きます。
対処方法はありますでしょうか。
対処方法はありますでしょうか。
2020年1月17日 投稿者 橋本

その様
お問い合わせいただきありがとうございます。
・.MAXファイルをインポートする場合はLUMIONを使用しているPCに3DSMAXがインストールされている必要があります。
・インストールされていない場合はFBXにエクスポートしてLUMIONにインポートします。
関連記事をご参照ください。
「3DSMAXのモデルインポートガイドライン」
https://livingcg.zendesk.com/hc/ja/articles/360038917331-
または下記原因が考えられます。
・Cドライブの空き容量の不足
・仮想メモリの不足
・セキュリティ対策ソフトウェアが阻害している
・アクセス権限が無い
下記記事をご参照いただきまして各項目の確認をお願いいたします。
「シーンファイルをロードまたは保存すると、LUMIONがクラッシュしたりエラーが表示されたりするのはなぜですか?」
https://livingcg.zendesk.com/hc/ja/articles/360030856791-
インポートエラーが解決できない場合は下記ファイルをLUMIONサポート宛にお送りください。
・診断ファイル
※作成方法:LUMION開始画面 > コンピュータ速度 > 診断ファイルを作成
・FBXにエクスポートされたモデルデータ
lum@livingcg.jp
LUMIONサポート橋本宛
お手数ですがご確認のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせいただきありがとうございます。
・.MAXファイルをインポートする場合はLUMIONを使用しているPCに3DSMAXがインストールされている必要があります。
・インストールされていない場合はFBXにエクスポートしてLUMIONにインポートします。
関連記事をご参照ください。
「3DSMAXのモデルインポートガイドライン」
https://livingcg.zendesk.com/hc/ja/articles/360038917331-
または下記原因が考えられます。
・Cドライブの空き容量の不足
・仮想メモリの不足
・セキュリティ対策ソフトウェアが阻害している
・アクセス権限が無い
下記記事をご参照いただきまして各項目の確認をお願いいたします。
「シーンファイルをロードまたは保存すると、LUMIONがクラッシュしたりエラーが表示されたりするのはなぜですか?」
https://livingcg.zendesk.com/hc/ja/articles/360030856791-
インポートエラーが解決できない場合は下記ファイルをLUMIONサポート宛にお送りください。
・診断ファイル
※作成方法:LUMION開始画面 > コンピュータ速度 > 診断ファイルを作成
・FBXにエクスポートされたモデルデータ
lum@livingcg.jp
LUMIONサポート橋本宛
お手数ですがご確認のほどよろしくお願いいたします。
2020年1月23日 投稿者 Kuno_Iemochi
一般投稿
ご回答ありがとうございます。