[セッティング]の[復元]を[オン]にした場合、
どのタイミングでリカバリーファイルが作成されるのでしょうか。
Lumionをタスクマネージャーで強制終了後、再起動した際、
リカバリーファイルが検出される場合と、されない場合があります。
PC・環境設定
リカバリーファイルの作成されるタイミング
2019年8月8日 投稿者 Taira

ohta様
LUMIONサポーターのTairaです。
この度はLumionCommunityに投稿頂きありがとうございます。
リカバリーファイルが作成される条件は以下の通りです。
・モードの切り替えを行う
・レンダリングを行う
・約20分以上、LUMIONで作業を行う
(リカバリーファイルの自動保存の前にLUMIONを強制終了し、他の2つの条件も発生しなかった場合、リカバリーファイルは作成されません)
条件を満たさなかった場合、リカバリーファイルは作成されません。
LUMIONサポーターのTairaです。
この度はLumionCommunityに投稿頂きありがとうございます。
リカバリーファイルが作成される条件は以下の通りです。
・モードの切り替えを行う
・レンダリングを行う
・約20分以上、LUMIONで作業を行う
(リカバリーファイルの自動保存の前にLUMIONを強制終了し、他の2つの条件も発生しなかった場合、リカバリーファイルは作成されません)
条件を満たさなかった場合、リカバリーファイルは作成されません。
2019年8月8日 投稿者 ohta
一般投稿
Taira様
ご回答ありがとうございます。
リカバリーファイルが作成される条件、よくわかりました。
ご回答ありがとうございます。
リカバリーファイルが作成される条件、よくわかりました。