VectorworksとのLiveSyncが可能になりました。
下記手順をご確認ください。
※Lumion8.5は動作しますが、サポートされていませんのでご注意ください。
1、Vectorworks2019SP3を閉じてください。
2、下記メーカーページより、”Vectorworks 2019 SP3用Lumon LiveSync”をダウンロードし、実行してください。
https://support.lumion.com/hc/en-us/articles/360016412674-Download-Lumion-LiveSync-for-Vectorworks
・LUMION LiveSync for Vectorworks 2019 ServicePack 3
https://support.lumion.com/hc/article_attachments/360029648393/LumionLiveSyncForVectorworks_3.50.88.exe
3、Vectorworks 2019 (ServicePack 3)を起動して、ワークスペース(例えばデザイナーワークスペース)を選択してください。(画像1)
4、「ツール」>「作業画面」>「現在の作業画面を編集」を選択してください。(画像2)
5、「作業画面の編集」ウィンドウの「ツール」タブをクリック、「レンダリング」の左にある「+」ボタン、「ツールセット」の左にある「+」ボタンをそれぞれクリックします。
6、左側のLumion Livesyncカテゴリを、右側の3Dカテゴリへドラッグします。(画像3)
7、画面左下にある3Dボタンをクリックし、LumionLiveSyncボタンをクリックします。(画像4)
8、上部にLumionLiveSyncのツールバーが表示されます。
より多くのワークスペースでLumion LiveSyncを使用したい場合は各ワークスペースに対して3~7のステップをくりかえしてください。
Lumion 9.3: LiveSync for Vectorworks チュートリアル
https://www.youtube.com/watch?v=UT1uGS1Z3S8